あるある疑問!?赤ちゃんはいつからお茶を飲めるの?-webaby【エンジニアお父さんの育児・子育て】

あるある疑問!?赤ちゃんはいつからお茶を飲めるの?

公開日:

#乳児#幼児#新生児#食事

あるある疑問!?赤ちゃんはいつからお茶を飲めるの?

赤ちゃんや幼児にミルク以外の飲み物を与えるときに、どんな飲み物をあげればいいのか悩んだことはないですか?

また、お茶をあげるにもどのお茶をあげればいいかなど、子どもが成長すると疑問は多くなります。大体のご家庭では、お茶を飲ませることがほとんどだとおもいます。

ただ、お茶といっても緑茶・麦茶・ほうじ茶など種類は様々です。

そんなお悩みを少しでも解決できるように、赤ちゃんや子どもに飲ませるお茶について少しばかり調べてきましたので、ご紹介いたします。

  1. 赤ちゃんはミルク以外のものをいつから飲めるの?
  2. 赤ちゃんに与えるお茶は麦茶を与えよう
  3. 子どもにも大人にも最適な麦茶は?
  4. 子どもにとってカフェインなぜダメなの?
  5. お茶で悩んだら伊藤園の健康ミネラルむぎ茶を!

赤ちゃんはミルク以外のものをいつから飲めるの?

ミルク以外の飲み物だと、子ども用のお茶だったりと子ども専門店などでいろいろな飲み物を販売しています。大体の飲み物には適正な月齢が表示されています。

子どもが初めて飲めるのは、生後1ヶ月ごろと言われています。ただ、大人用のお茶では味が濃すぎたり苦みがあったりと赤ちゃんにはなかなか合わないことが多いです。そういう時のために赤ちゃん用のお茶があります。

また、必ずしも生後1ヶ月で与えないといけないというわけでもないです。多くのご家庭では離乳食が始まる生後5~6ヶ月ぐらいに、離乳食と同時にお茶もスタートすることがほとんどです。

赤ちゃんに与えるお茶は麦茶を与えよう

お茶にはいろいろな種類があります。例えば、ウーロン茶・煎茶・緑茶など様々な種類があります。

基本的には赤ちゃん用のお茶を与えるのがベストです。赤ちゃん用のお茶はほとんどが麦茶になります。理由としては、カフェインが含まれていないからです。また、大人用の麦茶と違い、苦みが少なく赤ちゃんにはやさしい風味にできているので麦茶を初めて飲む赤ちゃんには一番最適です。

麦茶のアレルギーも気になる方がいらっしゃると思いますが、基本的には大丈夫です。小麦アレルギーなどよく聞きますが、直接的な関係はないため安心してください。ただ、麦茶は大麦の種子を煎じて作られるお茶なので大麦のアレルギーがある場合を考えて、アレルギー反応が出た場合はすぐに、摂取をやめて病院にいくようにしてください。

初めて飲ませる時はしっかりと対応ができる状態と日時を決めて与えるようにしましょう!

子どもにも大人にも最適な麦茶は?

毎回、ペットボトルやパックの麦茶を購入していると麦茶にかかる費用もかなりかかります。そういった時は、パックを煮出したりすると少しでもコストが抑えられます。

ですが、子ども用と大人用を別々に買ったり、煮出したりするのはすごく大変です。毎日、忙しい父さんやお母さんに最適な麦茶があります。
それが、「伊藤園の健康ミネラルむぎ茶」です!

伊藤園の健康ミネラルむぎ茶は「乳児用規格適用食品」を取っており厚生労働省が策定した新基準をクリアしています。また、「たまひよ赤ちゃんグッズ大賞2019」麦茶部門で第1位受賞しており人気はすごく高い商品になっています。

カフェインゼロ・カロリーゼロをうたっており赤ちゃんから大人まで安心して飲むことがでます。またカフェインがゼロなので妊娠中のお母さんでも安心して飲むことができ、授乳中のお母さんでカフェインが気になる方でも大丈夫です。

また、ミネラルを含んでおり、暑さ対策やお風呂上りの水分補給・冬場の乾燥した時期でもしっかりと水分を補給することができます。

私の息子も離乳食を初めて少し経ったころから、伊藤園の健康ミネラルむぎ茶を飲ませています。今では、毎日ゴクゴク飲んでおり、お出かけ先では水筒に入れて持っていっています。他の飲み物を飲ませるより、持ち歩く方が安心して与えることが出来ています。

子どもにとってカフェインなぜダメなの?

カフェインと聞くとコーヒーやエナジードリンクを想像することが多いと思いますが、いろいろなお茶にも含まれています。紅茶・緑茶・ウーロン茶・ほうじ茶・玄米茶などにも含まれています。(カフェイン量は飲み物によって違います)

食事中の朝・昼・夕とカフェインを含むお茶を飲んでいると1日の摂取制限を超えてしまいます。そうならないためにも麦茶をオススメします。

子どもは脳が未発達で肝臓の代謝機能も大人と比べると低いです。そういった子どもが、大人と同じ量を食事中に飲むことで脳を刺激して、落ち着きがなくなったり多弁や不眠などになりやすいと言われています。

カフェインの作用が消えると、集中力の低下やだるさなどが増すそうです。例えば、保育園などでイライラしていたり集中できないことが多かったりという状態にもなりやすいそうです。

お茶のカフェインを気にしたことがないお父さんやお母さんがいらっしゃったら、一度お茶のカフェイン量を確認してみてください。カフェインが含まれている場合は、摂取量を考えて麦茶に変更してもいいと思います。

お茶で悩んだら伊藤園の健康ミネラルむぎ茶を!

妊娠中のお母さんや子どもの飲み物・赤ちゃんの離乳食を始める方は、飲み物で悩むと思います。

そういった方に少しでも安心できるように、私は麦茶をオススメします。また、伊藤園の健康ミネラルむぎ茶は煮出しタイプもあり、手間がかかると思われる方は火にかけずに水出しタイプもあるので、是非一度ためしてみてください。

カフェインやお茶で悩まれている・毎回の子ども用のお茶の料金が気になる方は、メリットばかりです。毎日の食事や水分補給に安心を付け加えましょう!