ブログに毎日1記事投稿を365日続けれた方法
公開日:
本日、この記事で当ブログは毎日投稿を1年間達成しました!
毎日1記事を投稿するにあたって、今から考えてみても容易ではありません。忍耐力や時間管理なども必須になりますが、そういったことをどうやってできるのかと疑問になる方も多いと思います。
今回は、1年間達成と共に365日記事を公開し続けれた方法をご紹介します。
1年間毎日投稿を達成!
本日で、記事数は365記事になります。
まず、始めに私はブログ初心者で初めて当ブログを立ち上げることになりました。職種はwebデザイナーで6年ほど同じ会社に勤めています。
webデザイナーということもあり、当ブログもWordPressを元にテーマ・デザイン・機能も自作で制作しています。
ブログに合わせて必要な機能をカスタマイズして構築しています。ですが、元々は制作するのみで記事の執筆などは初めてでした。
webの知識はブログの開設時からありましたが、ブログに関しては素人同然でしたので手探りで作業をしていました。
まず、ブログをどんな記事の内容であっても毎日公開しようと思い、ここまで続けることができました。
もちろん、記事によっては良し悪しがありますが、当初の目標を達成することができて、本当に嬉しい限りです。
また、ブログを読んで頂いている方には、感謝しかありまんせん。本当にありがとうございます。
毎日記事を公開するコツ
毎日記事を公開するには、それなりの労力と時間が必要になってきます。
また、上を見れば毎日複数記事をアップしている人はたくさんいています。ですが、日々の仕事や育児・家事などをしながら毎日投稿は心が折れそうになることも多々あります。
それでも投稿し続けれたのには理由があります。
機能はフル活用する
まず、WordPressでブログを投稿するにあたって予約投稿はご存知でしょうか?
予約投稿をすることで、事前に記事を作成しておき、日時に合わせて記事を公開してくれる機能です。こういった機能を使うことで毎日投稿することが簡単にできます。
私の場合、土曜日・日曜日・祝日・長期休暇(GW・お盆休み・お正月など)は記事を一切書いていません。前もって記事を作成し、予約投稿をしていました。
ですから、記事の作成は平日のみになります。
記事カテゴリ絞り過ぎない
次に大事なのがブログに公開する記事のカテゴリーです。
育児の記事だけを公開し続けるのは大変です。まず、記事のネタが尽きてしまうからです。無数にあると思うカテゴリーであっても、この話題は記事の内容としては少ないのでボツだなということも多くあります。
ですから、複数のカテゴリーを組み合わせて記事を書くということが毎日のネタ探しの時間短縮にもなります。
ただし、カテゴリーが多すぎるとブログに来ていただいたユーザーは、「まとまっていないブログ」「読みにくい・探しにくい」ということにもなるので、多すぎるのもNGになります。
analytics・search consoleを活用
analyticsやsearch consoleなどを導入することで、自分のブログへのアクセスなどを見ることができます。もちろんブログを始めた当初は、全くアクセスがないですが、3ヶ月・半年と月日が経つにつれて数字は必ず上がってきます。
そういったアクセス数などをモチベーションの向上に使うようにしていました。(もちろん、分析にも使います)
SNS(Twitter)を活用
次にSNSです。私の場合はTwitter(@papa_webcreator)をブログと同時に始めました。
Twitterには日々の様子などもツイートしていますが、ブログの予約投稿機能を使い毎日同じ時間の公開をしていました。私の場合は午前8時です。
通勤時間や朝の作業が落ち着くのが8時以降と思い、この時間に公開するようにしていました。また、それをTwitterでも1日1回ブログの記事紹介をしています。
これにより、Twitterで反応やコメントをもらうことができ、良い記事なのかどうかなどもモチベーションを維持するツールにもなります。
また、Twitterは日々の記事ネタ探しにも繋がっています。
カテゴリーの選別
これから記載する内容は以前にもブログでご紹介した内容になりますが、当ブログについての話になります。
当ブログは「子育て」「webデザイナー」「息抜き(雑記)」の3つのカテゴリーで構成されています。全く関連性がないカテゴリーを3つ作ることで記事のネタが尽きるということがなくなります。
1つのカテゴリーを毎日書いていると、そのカテゴリーに飽きたり他の出来事が頭に残り記事の執筆の邪魔になったりします。
ですから、3つ程度のカテゴリーを決めて書くことでメリハリをつけることができます。
これは理想論ですが、3つのカテゴリーで記事を書くことで各ユーザー層を獲得することにも繋がります。子育てしているパパママの方、webデザイナーをしている方や目指している方、日々の雑記で気になる記事をたまたま読んでいただいた方などカテゴリーを1つに絞るとこういったユーザーは来てくれません。
また、子育てをしているwebデザイナーさんや子育てをしながらwebデザイナーを目指している方には、ぜひ見に来ていただきたいとも思っています。
こういった考えからカテゴリーを3つにしています。
また、当ブログのメインは子育て記事です。ですから、記事の公開割合も子育て記事が7割ほど占めています。自分のブログの色(種類やメイン)がブレないように記事の公開もしっかり割合を決めて書くことで、新規ユーザーが再訪してくれるようにとも考えています。
記事について
先程もお話しましたが、平日にしか記事を作成していません。ですから、1記事に対して使える時間も決まっています。1記事に約60分~100分ほどで書き上げます。
また、文字数は2500文字前後になるようにしています。そうすることである程度の時間は決まってきます。
ただし、記事を書いていると内容が多くなり、3000文字や4000文字になることもあります。そういった時は、2記事に分けるようにしています。そうすることで読みやすく、情報が明確になるからです。
これも毎日投稿のコツとも言えます。
時間が無い分、作り直しなどはほとんどしません。ですから内容が良かったり悪かったりします。またSEO的にも良いものもあれば悪いものも存在します。そういったことは一度考えず、1年間続けるという目標を第一に考えてしていました。
今後の記事投稿について
今後は、毎日投稿はせずに過去の記事のリライトを中心に作業をしようと考えています。
もちろん、記事は作成するつもりですが、毎日投稿ではなく記事作成&リライトを作業にしていこうと考えています。
また、Twitterでは、過去の記事やリライト記事を今までと同じ様に紹介ツイートとして載せたいと思っています。
長々と、ここまで読んで頂きありがとうございます!これからも当ブログを運営していくのでよろしくお願いします!